fc2ブログ

東へ西へ南へ

お盆が過ぎて涼しい風が吹いてきて。そろそろ平日にのんびりできなくなるので、今のうちに自転車に乗っておこうということで、9月は自転車強化月間になっています。





■東へ
荒川に行って帰ってこれたことで、平日の自分が使える時間帯でどれくらい走れるのか、大体見当がつくようになりました。
9月4日、多摩川なら信号がないからもう少し速く走れるんじゃないかと考え、少し距離をのばし、いつかは走りたいと思っていた羽田に向けて出発。
涼しいだろうと思っていたら、意外と暑くて。
走っていたらチェーンがずれてフレームに乗っかってしまって、うわー参ったーと思いながら格闘していたら、休憩中のロード乗りのおじさんが外してくれました。助かった。
羽田は新しい国際線ターミナルの工事中でした。天空橋の実物をはじめて見て、小ささに驚きつつ、せっかくなので渡ってきました。
帰りはちょっとダレ気味だったけれど、4時間半弱、最後まで気持ちよく走れました。
教訓:お財布に1万円札しかないと、自販機があっても飲み物が買えない。

【記録】是政ー羽田往復
走行距離:76.2km
平均速度:17.4km/h
最高速度:30.5km/h


■西へ
羽田往復をしてみて思ったのは、とりあえず80kmは行けるということ。100kmだと休憩入れて7時間必要そうなので、結構厳しい。
そんなことをぼんやり思いつつ地図を眺めていたのですが。うちから西の方は山梨との県境ということで、山だらけ峠だらけなわけです。和田峠とか、挑戦する気も起こらず。となると相模湖は厳しい、なんて思っていたら、津久井湖があるじゃありませんか。これなら何とかなりそうということで、webでいろいろチェック。高低差がないルートを試行錯誤して決定、出発。
9月7日、この日も涼しいと思っていたら意外と晴れました。自転車屋さんに寄ってグローブを買って、と思っていたのに、研修でお昼から営業との貼り紙が。結果、手の甲だけこんがりしちゃってます(長袖で乗ってるので手の甲が焼けると目立つ!)。
途中、県道の番号を見てこの道じゃなさそうと思いつつ(曲がる予定の道は国道だった)、街道の名前と方角を見てふらっと曲がってしまい、道路標識を見て適当にリカバりました。この性格、土地勘がないところでは走れそうにありません。帰りも適当に帰ってきちゃったし。
津久井湖手前が下りの連続で、帰りを考えてげんなりしていたのだけれど、登ってみたらそうでもなく、帰りはアウトレットでちょこっとお買い物をしてから自転車屋さんへ。かばんがぱんぱんになってました。

【記録】津久井湖
走行距離:59.9km
平均速度:15.3km/h
最高速度:34.2km/h


■南へ
本を読んでいるうちに、海を目指そうと思い、9月9日、境川経由で江ノ島に向かうことに。ルート選択は慎重に。というのも、多摩から南側に行くと必ず丘を越えることになるので。よみうりランドあたりは越えたくないし、南大沢・橋本あたりは遠回り&行ったばかり。ということで鎌倉街道を走り、町田経由で境川へ。鎌倉街道を選んだポイントは長いトンネル。これで急な坂を回避できた、んじゃないのかな、たぶん。それでも多少登りはありましたが、大したことはなく。境川からは下り基調だったので、ぼんやりのんびり、ほとんど降りることもなく走りました。
江ノ島は往復すると100km越えちゃうし、復路は登りになるのでもう少し遠回りしないと厳しそうだし、ということで、帰りは電車に。
片瀬江ノ島駅はとても派手で、駅前で自転車を畳んで袋に入れていても、不自然さを感じない不思議なところでした。電車を乗り継ぎやっと家の方の駅に着いて、自転車を開き、折り畳んだペダルを開こうとしたら、ペダルが飛びました。びっくりした。結局、ペダルをうまく押し込むことができず、くっつきはしてもぶらぶらしてるので、外して根元を踏んで帰ってきました。うーん、参った。

【記録】江ノ島
走行距離:54.2km
平均速度:16.0km/h
最高速度:32.4km/h



まずはペダルを直さないと、と思いつつ。
次はどこに行こうか考え中。あと1、2回は乗れるはず。
で、何かするためのトレーニングとかではなく、ただ楽しみで乗っているので、やはりどこかを目指したい。ただあの坂を登るとか、あの辺をぐるりと1周するとかだと、つまらないような。どうしようかなと。幸い、簡単に電車に乗せることができる折り畳みなので、その辺も視野に入れつつ、時刻表や地図とにらめっこしています。いやー、なんで行きたいところって時刻表の文字がすっかすかなんだろう。
せめて時速20km出せれば行動範囲が広がるのに。少しは坂も上れるようにならないと、とか。10月からはまた忙しくなるので、うんうん悩むのもまた楽しみの一つです。

EntryTop

コメント

コメントする

(パスワードを入力すると後で編集可能になります)
←内緒話

トラックバックURL

■トラックバックに関するお願い■
・トラックバックの際は記事の中にこの記事へのリンクをお願いします。
・リンクがないトラックバックは受け付けない設定にしています。